今回はTHE王道なベージュ系カラーについてです◎
誰もが憧れる透明感たっぷりの柔らかいカラー👒
ハイトーンのベージュ系カラーは最初は抵抗感があると思いますが、
イエロー系、ピンク系など種類が豊富にあるので自分にぴったりのカラーを見つければ実際は誰でも似合うカラーなのです✊🏻
「ハイトーンカラー」とはブリーチを使用した明るい髪色の事で、
「トーン」とは明度の単位で
数値が高くなるほど明るい髪色になります◎
《ハイトーン / ベージュカラーのポイント》
①透明感たっぷり
ブリーチをする度に透明感がUPします◎
ベージュカラーの一番の魅力と言っても過言ではないです!
ダウンスタイルでももちろん可愛いですが
アップにして髪を引き出すとヘアに立体感、動きが出るので女性らしい柔らかさが増します♪
②外国人風
日本人の髪の毛は太くハリとコシがあり
ブリーチを重ねることで、日本人特有の髪の赤味、オレンジ味を消して透明感を引き出す事が出来ます◎
ハイライト、バレイヤージュなどでブリーチすることでより外国人風になります✊🏻
③合わせやすい
ベージュカラーは基本的に何にでも合わせやすいというメリットもあります◎
顔全体が明るく見えるので、洋服やメイクの色味も何色でも合うのが特徴です♪
全体的に垢抜けて見えるのでお洒落に見えます✊🏻
《 ショートver 》
派手になりすぎるのが苦手な方は、思い切ってショートにしてみるのもありです◎
髪の面積が減る分、初めて挑戦した際の違和感も軽減されます🕊
ショートはカジュアルになりすぎる印象があると思いますが、髪色をハイトーンにすることで柔らかさが出るので、女性感もしっかり残すことが出来ます。
《 ボブver 》
人気の絶えないパツっとしたラインのボブスタイル🕊
重みが出るからこそハイトーンで軽く見えます◎◎
ハイトーンは外と室内での光の具合でカラーの見え方が変化するので楽しみ2倍です♪
《 ロングver 》
ハイトーンのロングは一見、派手になりがちだと思いますが、クリーミーな色や暖かみの感じる色だと女の子らしさが出ます🤲🏻
もちろんブリーチを繰り返すことによって
ダメージが蓄積されてしまうので、
ロングヘアは特に自宅でのケアを意識することがポイントです。
コントラストをつけても◎
まずは少ない範囲でお試ししてみたい方に⭐︎
最小限でもアクセントが出るので雰囲気を変えやすくイメージも変わります✊🏻
soiのおすすめクーポンはこちら👇👇👇
■□soi byELICA□■
access:下北沢西口徒歩0分
#下北沢#美容室#おすすめ#ダブルカラー#ショートカット#カラー#インナーカラー#ブリーチ#パーマ
Comentarios